海外で一番売れているプロテイン
頑張らない筋トレ管理人のさっちんです。
さて、このブログでは国産のプロテインビーレジェンドと色々なプロテインの比較をしてきてますが、実は海外のプロテインとの比較をしてないんですよね。プロテインの本場の商品と比較をしないなんて筋トレブログの風上にも置けない!と言われても仕方のないことです。。。
が!!
まぁ、、、正直に言って、なんか知らないけど、海外プロテイン製品に手を出すことに少しためらいが有ったというか、、ちょっと海外製品まで行くと、本気すぎて気恥ずかしい、、、というか。。
誤解だということは重々承知ですが、初めてプロテインを探し始めたときに点灯で見れたのはザバスかDNSか、みたいな一般人だったもんで
『プロテインの本場は海外だろ!』
と言われても「ボディービルをやるような勢いじゃないといけないのかな?」とか最初は思っちゃったんですよね。
ってことで、今回は海外製プロテインでも世界で一番売れているといっても過言ではない オプチマム ゴールドスタンダードについて、いつものように価格面はもちろんのこと成分や評判、口コミについて比較していこうと思います。
比較する商品と、価格比較
さて、それではいつものように比較する商品とその値段を決めていきます。
◆ビーレジェンド比較商品
⇒ビーレジェンド ナチュラル(ミルク)風味(1kg) 価格:2600円(税込)
一言:言わずと知れたビーレジェンドの一番安くてビーレジェンドラインナップの中ではタンパク質含有率が高い商品です。ただ、やっぱりナチュラルミルク風味、という名前の通りベーシックな味になっているので、好き嫌いがあるだろう味だと思います。
ちなみに、私はナチュラルミルク風味は少し苦手でしたね。正直。
そして今回ビーレジェンドと比較するプロテインは
◆ゴールドスタンダード比較商品
確認するとわかるけれど、正確には5ポンドと書いてある。重さとしては1ポンドは約453.592グラムですので。5ポンドというと5×453.592=2267.96gです。あまりに細かい数字になってしまうと分かりづらくなるので2.27kgと書いてあるわけ。
一言:さすが海外製。1kgなんてなくて、2.27kg!
また、今回の記事の中での呼び名は『ビーレジェンド』と『ゴールドスタンダード』に統一して書いていきます。
さて、それでは早速この2つのプロテインの単価を比較してきましょう。
◆ビーレジェンド
⇒容量:1000g/価格:2600円
⇒容量:2270kg/価格:7980円
となるので、やっぱり重量が違う製品の比較になると正直ほんの少し計算しないと一発見た目じゃどっちがお得だかわかりません。
えーっと、
ビーレジェンドは1g=2.6円(=2600/1000)
ゴールドスタンダードは、1g=3.51円(=7980/2270kg)
だから、1g単位で言うと結構ビーレジェンドの方が安いという結果に。
それに加えて。。。。
これが一番安いナチュラル風味じゃなくて、その他のフレーバーで考えると3100円になるのでビーレジェンド1g=3.1円(=3100円/1000)になる。この場合でもゴールドスタンダードの単価の方がやっぱりちょいと高いわけですね。
まあ、まあ。やっぱり価格だけで比較しても大きく変わることはないよね。結構楽しい比較になりそうな感じですね、これは。
プロテインといえば、タンパク質含有量
さてさて、それでは次にまずいつものように、プロテインだからタンパク質タンパク質含有量を比較していきます。
でいつも書いているように
『一食分のグラム量が違うから、書いている情報をそのまま使ってはいけない』
という前提を忘れてはいけません。
つまり、
ビーレジェンドは一食28g。
ゴールドスタンダードは一食30.4g。
これを忘れて、ただ単に商品の売り文句である
『ビーレジェンドは1食に20g以上のタンパク質が入ってます!!』
と言っても、前提条件というかそもそもの土俵が違うところで比べてしまうことになるわけなので、それは勘違いしてもしょうがないような状況に
ので、
比較の内容は『1食分』も一応やるけど『1g当たりのタンパク質含有率』も合わせて比較することにしています。こうすると『1gという同じ土俵』で比較が出来るので悪くは無いかなー。という勝手な想像。
では、
⇒ 一食分のタンパク質含有量:20.838g
⇒ 1g分のタンパク質含有量:74.4%(=20.832/28)
⇒ 一食分のタンパク質含有量:24g
⇒ 1g分のタンパク質含有量:78.95%(=24/30.4)
となるから、タンパク質含有率で比較するとビーレジェンドの方が少ない。
この前に書いたアルプロンの時も実はぎりぎり負けていたわけだけど、今度は結構がっつり負けてる。あーーーなるほど凄いね。海外製。
このプロテイン含有量から考えると、例えば、ビーレジェンドのスプーンを持ってる人がそのスプーンを使ってゴールドスタンダードを飲もうとすると、それが1食28gになるとして
28g×78.95%=22.106g
のプロテイン(タンパク質)が摂取できるようになるということ。ビーレジェンド(ナチュラル)のタンパク質は1食20.832gだから、見かけは同じ量でもゴールドスタンダードの方が1.274gも多くタンパク質が摂取できるという。
うう。。。なるほどね。まあこれを『1.274gしか違わない』と思うか『1.274gも違う』と思うかは個人で違うと思うけど。
グラム単価にタンパク質量
では次に、
『1袋に含まれるタンパク質量』と『それによるタンパク質だけの単価』
で比べてみようと思います。
と、これもいつものように前提を書いておきます。
『1袋に含まれるタンパク質量』というのは例えばプロテインを1袋買った時には『1kgの粉』を買ったわけで、勘違いしてはいけないのは『1kgのタンパク質』を買ったわけではない、ということ。
つまり、私たちがプロテインとして買った『1kgの粉』の中にはタンパク質以外の何かが入っているわけで、それに対しても私たちはお金を支払っているわけ。そんな不純物(そうでもないけどねw)にいくら払っているのか?ということを比較しようという訳です。
・・・お分かりいただけたでしょうか?
まぁ結果を見た方が分かるかも。
⇒ 1袋に含まれるタンパク質量:744g(74.4%*1000g)
⇒ タンパク質だけの単価:3.49円 (2600円/744g)
※つまり、ビーレジェンドを買った時、私たちは744gのタンパク質を購入して、そのタンパク質1gは3.49円だ。ということです。
⇒ 1袋に含まれるタンパク質量:1792g(78.95%*2270g)
⇒ タンパク質だけの単価:4.45円(7980円/1792g)
※つまり、ゴールドスタンダードを買った時、私たちは1792gのタンパク質を購入して、そのタンパク質1gは4.45円だ。ということです。
そう、パッと見でなんとなく伝わるかもしれないけれど、ビーレジェンの方が安い感じになる。
ビーレジェンドの1フレーバーだけだとなんとなくずるいので、例えばビーレジェンド激ウマチョコで同じようにゴールドスタンダードと比較をすると、
⇒ 1袋に含まれるタンパク質量:713g(71.31%*1000g)
⇒ タンパク質だけの単価:4.35円 (3100円/713g)
※つまり、ビーレジェンド激ウマチョコを買った時、私たちは713gのタンパク質を購入して、そのタンパク質1gは4.35円だ。ということです。
ふむ。
と、まぁ。書いてお分かりの通り、
ビーレジェンドとゴールドスタンダードの価格を比較した時の順番は大体、ビーレジェンドナチュラル>ビーレジェンド他フレーバー>ゴールドスタンダード、って感じになりそう。
つまりは、スプーン一杯の含有率でみるとゴールドスタンダードが勝つけれど、1g当たりの単価で同じタンパク質を摂取しようとするとビーレジェンドの方が優位になる、という。。。。
分かりずらいですね。。。(-_-;)
輸入品は為替の影響と好みで決める
まぁ、初めて国内産プロテインのビーレジェンドと、外国産のプロテインオプチマム ゴールドスタンダードの価格や成分を比較してみました。
最初にも個人的な感想を書いた通りなんですが
『ビーレジェンドとゴールドスタンダードで成分や単価で比較したおススメって言っても、好きな方でいいな。これは』
ですね。
値段はそこまで変わりません。ほんの少しビーレジェンドの方がゴールドスタンダードよりも安いです。逆に、プロテインの含有量だとゴールドスタンダードの方がほんの少し多くプロテインが含有されています。
『本場のプロテインで筋トレするんじゃー!!』
って人はそうすればいいし、
『やっぱ国内産でしょ』
っていう人はそうすればいい。
タンパク質の含有量と価格で比較すると、そんな結果です。
ちなみに、私が思ったのは
ゴールドスタンダードの場合、1回購入したら同じ味を2270g分ずっと飲み続けるということも少し注意かな、と。
なんとなく自分だと味に飽きそうな気もするのよね。なにせそれぞれの1食分の規定量を守って飲んだ場合、ビーレジェンドは35.7回分だけ、ゴールドスタンダードは74.7回分。
きちんとトレーニングをしている日は少なくとも1日に2回プロテインを飲んだり、その他の日に1回だけとかバラつきがあるとしても、1kgのビーレジェンドだと3週間足らずで飲み終えるくらいとすると、ゴールドスタンダードは少し間違ったら1.5か月くらい持っちゃうかもしれない。
これは私個人の考えなので恐縮だけど、粉もの系は開けたらその袋を飲み終えないと保存的に良くないから、何個も袋を開けて長期間飲み続けるのもあまりしたくない。となると1か月以上は味が変えられないということになるから、ちょっときついかもしれないなー、とか思う。
ま、そこらへんも個人個人の気持ちですかね。
さて、オプチマムゴールドスタンダードの方もチェックしてみて下さい。
↓↓ビーレジェンド公式サイトはこちら!↓↓
さて、もっと細かくビーレジェンドを知りたい方は是非どうぞ。そして、ビーレジェンド仲間になりましょう!
SIXPAD最新作AbsFit2が2017年5月に発売開始
あのクリスティアーノロナウドが
『Body Revolution…』
なんてカッコよくCMをしているSIXPADから2017年5月に最新作のEMS機器が発売されました。それがAbs Fit2/Body Fit2/Arm Belt/Leg Belt/Abs Beltの5種類です。
最新作の改善点は電池式⇒充電式になってかなりランニングコストの低減になったこ。それに加えて何と言っても『Bluetoothによるスマホアプリ連携』になったことが個人的にはかなり大きな改善点!トレーニング部位やトレーニングによるポイント加算で努力の可視化を図るなど、継続的なトレーニングに役立つアプリになっています。こちらも是非、要チェックです。
コメント