PR
スポンサーリンク

ビーレジェンドとバルクスポーツビックホエイを比較。プロテイン含有量や価格など

ネットでも人気のプロテイン バルクスポーツ

頑張らない筋トレ管理人のさっちんです。

 

私は今のところ飲むプロテインをビーレジェンドにして、試しで飲む以外はほとんど浮気をせずビーレジェンドを飲み続けています。それはやっぱり溶けやすさや味、価格とのバランスを考えた時にビーレジェンドが自分にぴったりハマったから、というのが一番だと思います。

 

ただ、実は一番最初にプロテインを選ぶときに比較した候補にはバルクスポーツのビックホエイも挙がっていたんです。商品ラインナップの豊富さ、価格、成分やたんぱく質含有量、あと最後はフィーリング(なんとなく好みともいう)で選んでいったときに結構最終選考まで残っていたのを覚えています。

 

そういえばどうしてバルクスポーツを止めたんだっけかな?と思いたったので、改めてバルクスポーツとビーレジェンドの成分や価格を比較していきたいと思います。それでは、そろそろ行きましょう。

↓↓↓ビーレジェンド公式↓↓
banner-Belegend-600_120

※※※※最新情報※※※※
最強のビーレジェンド⇒ビーレジェンドプロテイン PREMIUM MIX
ビーレジェンド初のソイプロテイン⇒ビーレジェンドストイックソイ

比較する商品と、価格比較

さて、それでは比較する商品と、その値段の差を決めていきます。

 

◆ビーレジェンド比較商品

ビーレジェンド ナチュラル(ミルク)風味(1kg) 価格:2600円(税込)

ナチュラル(ミルク風味)パッケージ

一言:言わずと知れたビーレジェンドの代表作です。まぁ、一番有名ですね。ちなみに、実は私の勝手な個人的な感想でいうと『ナチュラルミルク風味はホエイっ!!感が強すぎて少し苦手』ですw

 

◆バルクスポーツ比較商品

⇒ビックホエイ/ナチュラル (1000g) 価格:3100円(税込)

一言:バルクスポーツプロテインの価格付けはビーレジェンドと似ていて、ナチュラルが3,100円で他のフレーバーが3,500円という感じ。まあ、後で価格比較のときに細かく書きますがバルクスポーツのビックホエイは1kg・2.3kg・5kgの容量違いのラインナップがあって、それでも価格が多少違う。これ、ビーレジェンドは容量違いが無いから少し羨ましいのは秘密w

 

さて、では大前提の比較を先にしましょう

◆ビーレジェンド

⇒容量:1000kg/価格:2,600円

◆バルクスポーツ

⇒容量:1000kg/価格:3,100円

なので、容量は同じで価格を単純に比較すると、バルクスポーツの方がビーレジェンドよりも500円も高いという結論になりますね。

 

ま、ただ今まで比較してきたプロテイン商品を考えると、SAVASのプロテインが1050gで5,994円、DNSが4,860円、オプチマムのゴールドスタンダードが約909gで約3,246円(ドル建てだから少し扱いづらいw)、そして最後にアルプロンが2,600円という感じなので、ホエイプロテインという商品群で考えた場合は悪くない手頃な価格帯と思ってよいのではないでしょうか。

↓↓↓ビーレジェンド公式↓↓
banner-Belegend-600_120

プロテインといえば、たんぱく質含有量

さてさて、それではまずいつものように、プロテインだからたんぱく質たんぱく質含有量を比較していきます。

 

いつもいつもプロテイン製品の比較記事で書いているコメントだからいまさらかもしれませんが、つまり『一食分のグラム量が違うから、ただ書いている情報(たんぱく質量)をそのまま鵜呑みにしてはいけない』ということですね。

つまり、

ビーレジェンドは一食28g。
バルクスポーツは一食20g。

これが一食分として推奨されている量なんです。

 

これを忘れて、ただ単に商品に書いてある値を見て

『ビーレジェンドは1食に20g以上のたんぱく質が入っている!』

『バルクスポーツはビーレジェンドより約10gもたんぱく質が少ない!!』

と言っても、そもそも比較の根本が違うので全然比較になってないという。ので、比較の内容は『1食分』も一応やりますが、どちらかというと『1g当たりのたんぱく質含有率』を比較して考えた方が重要かもしれません。こうすると『1gという同じ土俵』で比較が出来るのできちんと比較をすることが出来ます。

 

では、さっそくたんぱく質含有量・率の比較をしていきます。

◆ビーレジェンド

⇒ 一食分のたんぱく質含有量:20.838g
⇒ 1g分のたんぱく質含有量:74.4%(=20.832/28)

◆バルクスポーツビックホエイ

⇒ 一食分のたんぱく質含有量:18.8g
⇒ 1g分のたんぱく質含有量:75.20g%(=18.8/25)

となります。

 

上を見て分かる通り、メーカが推奨する量の1食で摂取できるたんぱく質量はビーレジェンドの方が2.038g多いんですが、同じ土俵(=1g当りの含有率)に直して見るとバルクスポーツのビックホエイの方が多いんですね。

 

ま、もうお分かりでしょうが、例えば25gとか同じ量を溶かした場合バルクスポーツは同じく18.8g、ビーレジェンドは18.6gのたんぱく質量を摂取するということで。あら、逆転現象が起きました。ふむ。なかなかいい勝負です。

↓↓↓ビーレジェンド公式↓↓
banner-Belegend-600_120

グラム単価にたんぱく質量

では次に、

『1袋に含まれるたんぱく質量』と『それによるたんぱく質だけの単価』で比べてみようと思います。

 

と、これもいつものように前提を書いておきます。

『1袋に含まれるたんぱく質量』というのは

例えばプロテインを1袋買った時には『1kgの粉』を買ったわけです。勘違いしてはいけないのは『1kgのたんぱく質』を買ったわけではない、ということ。つまり、私たちがプロテインとして買った『1kgの粉』の中にはたんぱく質以外の何かが入っているわけで、それに対しても私たちはお金を支払っているわけ。そんな不純物(そうでもないけどねw)にいくら払っているのか?ということを比較しようという訳です。

・・・お分かりいただけたでしょうか?

 

まぁ、結論を読んだ方が分かるかも。

◆ビーレジェンド

⇒ 1袋に含まれるたんぱく質量:744g(74.4%*1000g)
⇒ たんぱく質だけの単価:3.49円 (2600円/744g)

 ※つまり、ビーレジェンドを買った時、私たちは744gのたんぱく質を購入して、そのたんぱく質1gは、3.49円だ。ということです。

 

◆ バルクスポーツビックホエイ

⇒ 1袋に含まれるたんぱく質量:752g(75.2%*1000g)
⇒ たんぱく質だけの単価:4.12円(3,100円/752g)

 ※つまり、ビックホエイを買った時、私たちは752gのたんぱく質を購入して、そのたんぱく質1gは4.12円だ。ということです。

 

さて、個人的にはここで『面白いモノだなぁ』と思ってしまいます。というのも、さっき1袋(1kg)で買った時に含まれるタンパク質はバルクスポーツの方が多いという結果でした。ただ今回のように単価で考えるとさっきとは逆にビーレジェンドの方が優位になるという結果になるというわけですね。

『じゃあどっちがいいの?』

って言われると人それぞれ考え方もあるでしょうが、ただ単に『タンパク質を安く多く取りたい(+美味しく)』というだけの理由なら、ビーレジェンドの方がかなり有利な気はしますね。

 

ただ、、、、ここで一番最初に少し書いた『バルクスポーツのビックホエイは1kg・2.3kg・5kgの容量違いのラインナップがある』という情報が効いてきます。

 

ながなが書くのもアレなので結果だけ書いてしまうと、容量違いは1kg:4.12円、2.3kg:3.99円、5kg:3.72円になります。さっきの通りビーレジェンドは1kg:3.49円なので、5kgを購入した時ならビーレジェンドの価格面のメリットもほとんど薄まってしまう、ということが言えそうです。

結論:人それぞれ好みでOK

いや、まぁ。

上で『結局買い方によってビーレジェンドの価格メリットの薄まっちゃう』というミもフタもないことを書きましたが、正直5kgのプロテインを一気に買うのも結構ためらうところも個人的にはあります。ま、単純に5kgだと味に飽きそう、っていう理由ですケドね(-_-;)。ただ、逆に1kgで比較したら圧倒的にビーレジェンドが有利なのか?っていうとそうでもないのも事実で。っぱり結構比較対象として残る2商品だよな、と。

 

で、比較しながらだんだんと自分がなんでバルクスポーツを選ばなかったのかを思い出してきました。あの当時バルクスポーツのラインナップがリニューアルされた時で、製法?工法?成分?の何かが変わっていたんです。で、その口コミかレビューかを読んだ時に『昔よりも溶けづらくなった』と読んだんでした。なんかそれが『ええっ』と思ってしまってそれで止めた、と。、、、何がきっかけで購入意欲が無くなるか、っていうのは面白いものです。。。w

 

ま、書いてきた通りどちらも良い商品ではないかなと思いますし、選んだらそれを飲まなきゃならないという契約wもないわけですから、悩むくらいなら『別に2つとも買って試してみればいい』でしょうね。

さて、もっと細かく内容を知りたい方は、是非どうぞ。そして、ビーレジェンド仲間になりましょう!

↓↓↓ビーレジェンド公式↓↓
banner-Belegend-600_120

※※※※最新情報※※※※

最強のビーレジェンド⇒ビーレジェンドプロテイン PREMIUM MIX

ビーレジェンド初のソイプロテイン⇒ビーレジェンドストイックソイ

が2017年!新発売されました。是非試してみて下さい。

SIXPAD最新作AbsFit2が2017年5月に発売開始

あのクリスティアーノロナウドが

『Body Revolution…』

なんてカッコよくCMをしているSIXPADから2017年5月に最新作のEMS機器が発売されました。それがAbs Fit2/Body Fit2/Arm Belt/Leg Belt/Abs Beltの5種類です。

 

最新作の改善点は電池式⇒充電式になってかなりランニングコストの低減になったこ。それに加えて何と言っても『Bluetoothによるスマホアプリ連携』になったことが個人的にはかなり大きな改善点!トレーニング部位やトレーニングによるポイント加算で努力の可視化を図るなど、継続的なトレーニングに役立つアプリになっています。こちらも是非、要チェックです。

※SIXPADについては別記事にも纏めてみました。参考にして下さい。

関連記事⇒SIXPAD absFitとabsFit2は何が違うか比較。と、少し価格の感想
関連記事⇒SIXPAD ジェルシートのおススメの買い方。価格以外からも検討

コメント


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/dizchan/dizch.com/public_html/protein-muscle/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/dizchan/dizch.com/public_html/protein-muscle/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637