PR
スポンサーリンク

ザバスとアルプロンのプロテインを比較。含有量や価格からおすすめは

安過ぎるプロテイン!アルプロンプロテイン

頑張らない筋トレのさっちんです。

今回は日本で一番売れているプロテインザバスと、安いと評判のアルプロンのプロテインの内容を比較していきたいと思います。

 

先に言います。

アルプロン、やっすい。

かなり安い。

価格だけで見たら、最近見た中で本当に安いかもしれない。

もし、「プロテインを1か月だけ試してみたい」というならば、まずはお財布にやさしいアルプロンでやってみてもいいかもしれない。

で、

まあザバスは言わずと知れた明治のプロテインで、少し大きなショップに行けばどこでも売っているし、、、というか小さいところでも売ってますし、プロテインに興味が出たら絶対に見かける商品のーつですよね。

ちなみに、アルプロンは公式サイトでもAmazon で買っても同じ価格。(Amazon プライム会員なら送料無料)ただ、今のところなぜか楽天だけは単価UP+送料別になるので、買うなら公式かAmazon でどうぞ。

 

比較商品

さて、先に比較する対象を紹介していきます。

 

◆ザバス比較商品

⇒ザバスホエイプロテイン100 ココア味:980g:4,380円(税込)

【一言コメント】ザバスのメインどころでココア味980kg をチョイス。価格は公式サイトだと5,994円になるけど、「このサイトを見るくらいの人」であれば公式では買わないと想定してAmazon 価格で設定しました。

 

◆アルプロン比較商品

⇒アルプロン ホエイ プロテイン チョコレート風味:1kg:2,845円(税込)

【一言コメント】調査したタイミングでアルプロンの中で一番安かったプロテイン。2,845円はやっぱ安さ。この時はなぜかプレーンが3,306円でこっちのほうが高かったんだよな。。。

タイミングによりそうだから、ちょこちょこタイミングで見るのがよさそう。

安く試してみたい!で色々検索する苦労を考えれば、アルプロンでいいよ。もう。

 

で、細かい比較の前に。。。

ザバス:ホエイプロテイン:980 kg:4,380円

アルプロン:ナチュラルホエイ:1kg:2,845円

ということで、ザバスはAmazon 価格でもアルプロンの約1.5倍くらい高い。。。この比較記事、これからやる意味があんのかっ!?って疑問に思うくらいの差だね、これwww

プロテインだから、タンパク質含有量

さて、それではいつものように1食のタンパク質含有量と1g分のタンパク質含有量で比較していきます。

 

その前に少しだけタンパク質含有量についてポイントを一言紹介。

 

【Point】タンパク質含有量⇒

ビーレジェンドでもその他でも同じで「1食〇〇グラム」と書かれるけれど、このグラム数はタンパク質そのものじゃなくて、タンパク質以外も含まれた合計値。なので、純粋にタンパク質だけなら何グラムなの?っていうが「タンパク質含有量」と思って下さい。

まあ、言葉よりも見たほうが早いかな?それでは。

 

◆ザバス

⇒1食分のタンパク質含有量:20.0g

⇒1g分のタンパク質含有率:71.43% (20g/28g)

 

◆アルプロンチョコレート風味

⇒1食分のタンパク質含有量:15.6g

⇒1 g分のタンパク質含有率:72.6% (21.8g/30g)

ということで、タンパク質含有量と含有率を比較するとアルプロンの方が有利。

 

だけど、含有率だけで見たら他にもファイトクラブの風神プロテインとかあるので、いわゆる普通よりいい感じのプロテインってくらいですね。全然悪くないですよ。ほんとに。

 

ただね、

アルプロンのプロテインのメインはそこじゃない!

と思うwww

 

グラム単価とタンパク質量

これもさっきのタンパク質含有量と同じ考え方になるけれど、私たちが1kgのプロテインを買ったとき「1kgのタンパク質」を買ったわけではなく、「1kgの粉」を買ったわけです。

 

つまりは、「買った粉」の内の何パーセント「タンパク質(=プロテイン)」ってことで、このたんぱく質にいくら払っているのか、というのを見ていこうということです。

(伝わるのかなあ、、、)

まあ、これも実際に書いていきましょう。

 

◆ザバス

⇒1袋に含まれるたんぱく質量:700g

⇒タンパク質だけの単価:6.26円

※つまり、ザバスのココア味を購入したとき、私たちは700gのタンパク質を購入して、そのタンパク質1gは6.26円だ、ということです。

 

◆アルプロン プレーン

⇒1袋に含まれるたんぱく質量:726g

⇒1タンパク質だけの単価:3.92円

※つまり、アルプロンチョコレート風味を購入したとき、私たちは726gのタンパク質を購入して、そのタンパク質1gは3.92円だ、ということです。

 

こう見ると、ザバスが高いの!?とか、アルプロンの倍近い価格!?とか思っちゃうかもしれないけれど、全く逆!。

 

アルプロンチョコレート風味、安くね?

まとめ

うーん。とりあえず「安いプロテイン」=「アルプロンのプロテイン」と言っても差支えないんじゃないか!!??と言いたくなるほどの安さ

 

アルプロンならAmazon でも買えるから公式サイトに登録とかする必要が無いし「どうしようかな、、、買おうかな、、、」って悩むくらいなら1袋だけ買って飲んでダメならあきらめろいっ!って言いたくなるほどの安さ。 (Amazon プライム会員なら送料無料だしね)

 

まあ、それが際立つ結果になった。ってことですね。もちろん、タンパク質の含有量も率も十分だったし。いいと思うよ。ほんと。「一回試してみるか」のハードルがめっちゃ低い。

まあ、ネット販売だけの商品とかは大会社と同じ価格帯じゃやっていけないし、逆にそうじゃないと生き残れない、というのがあるのは前提だしね。

 

逆に、ザバスは確かに高いしタンパク質の含有量も低いかもしれないけれど、日本で市場濡れているという安心感や信頼性といったものは他のメーカの追随を許さないし、どこか行けばすぐに手に入るという求めやすさがある。

 

簡単にまとめちゃうと、売れるにはきちんと売れるメソッドがあるから売れているわけで、もしそもそも品質の悪い商品だったらここまで売れていない、っていう実績もある。

 

ザバスが高い、と言ってもバカ高いわけでもないし、実は1食分お試しもある。そういうメリットもアリでの、ザバスですね。

是非、お試しあれ。

コメント