PR
スポンサーリンク

ザバス(SAVAS)とウィダープロテインの違い。どっちがおすすめか成分や価格を比較

色々試してみたくなるプロテイン

頑張らない筋トレ管理人のさっちんです。

ふーむ。

 

ウィダープロテインを飲んでみたいと思う今日この頃。。。。でも、この前に買ったビーレジェンドがまだ未開封で棚の中に残ってる。。。

 

うーむ。

 

、、、ウィダーは今度にするか。。。

という雑談はさておき、ザバスとウィダーのプロテイン。

 

こいつらを少し紐解くと、ザバスが明治、ウィダーが森永製菓となってバックについているのは一流企業。それぞれザバスやウィダーというブランド名で販売している、というところに共通点が見えます。(ま、ウィダーはアメリカのウイダー (Weider) 社と業務提携した商品ですけどね)

 

商品展開としては似てて、店頭でもよく見かける。DNSも含めてザバス、ウィダーは一般的にも入手しやすい商品って感じがします。さて、それでは今回はこの2つのプロテインを比較していこうと思います。

スポンサーリンク

ザバスもウィダーも公式サイトよりもAmazon

ってことで、ざっとザバスプロテインとウィダーテインの違いを見ていこうと思います。まずはそれぞれ、比較する商品をピックアップ。

 

◆ザバス比較商品

⇒ザバス ホエイプロテイン100 (980g) 価格:4,380円(税込)

一言:ホエイプロテイン100%で、ザバスの中でも特にベーシックなプロテイン。とりあえずどこに行ったってプロテイン商品を探したら見つかるというポテチのコンソメ味のような商品ですね。ただ、価格はザバス公式のサイトではなくてAmazonの価格で表示しました。だってヨドバシとかビックカメラとかで購入すると4,620円になるので、ちょうど良いくらいをみて、まずはAmazonで。

 

◆ウィダー比較商品

⇒マッスルフィットプロテイン カフェオレ味 (840g)価格:3,800円(税込)

一言:ウィダーのベーシックと思われるプロテイン。味はカフェオレ味を選びました。実はホエイ100%のプロテインというのはウィダーには無いんですよね?(あったらごめんなさい。教えてもらえると嬉しいです)

ので、ホエイとカゼインの割合が50%で配合されているこのプロテインを選択しています。これも価格はAmazon価格。公式が5,724円+送料660円なので、ちょっと選べない。。。もし店頭でAmazonより安い価格があったら買って損なし!だと思います。

 

さて、まずは単純に価格比較から。

◆ザバス

⇒容量:980kg/価格:4,380円

◆ウィダー

⇒容量:840kg/価格:3,800円

 

なので、ざっと数字を並べてみると内容量で140gの差(大体4~5回くらいの差かな?)があるって気が付く。そうすると、価格差の580円が多いような、少ないような微妙な差、、、。

スポンサーリンク

うーん。

なんか微妙だから先に少し考えてみる。

ザバスが980gで4,380円なんだから1g当たり約4.47円(=4,380円/980g)。

ウィダーは同じ計算をして、1g当り4.52円(3,800円/840g)。

あら、グラム当たりの単価で考えるとほとんど同じくらいの価格差!!!

数字マジック、、、というか、人間の印象って面白い。

 

ちなみに、特にザバスは月1回ほどAmazonセールしていて4,000円以下になります。正直私はいつもタイムセールの時に買ってます。面倒だけどおトクに買いたいなら価格チェックはやっぱり必要。(3,700円前後なら買いでしょうか)

ザバスとウィダープロテインの違い

さて。単価は分かったけど、他に何の違いが有るのかちょっと見てみる。

 

で、なんといっても一番の違いは

1)ザバスはホエイ100%、ウィダーはホエイ&カゼイン50%配合

かな、と。というか価格以外ではもうこの差に尽きるんではないかと。

 

ザバスとウィダーの2商品で悩むなら、この違いによってザバスを飲むのか、ウィダーを飲むべきか決め手にしてもいいのではないか、と思うくらい。

 

というのも、

よく言われるようにカゼインはホエイよりも吸収が「遅く&ゆっくり」、逆にいうとホエイはカゼインよりも吸収が「早い」。これは『どちらが良い』ではなくて、あくまで『商品(成分)の特徴』。

私たちが日常で鼻風邪の薬と、発熱の薬と、くしゃみ・せきの薬を『当たり前のように』きちんと使い分けるように、プロテインだって『どういう用途で使うか・なんの成分が必要か』によって摂取するプロテインを『当たり前のように』変えればいいと思う、ってことですね。

 

そして次の違い。

2)たんぱく質含有量

ま、あくまで用途によって選べばいいと思うから参考になるかもしれないけど。

 

■ザバスは1食分推奨28g。

そしてこれに含まれるたんぱく質含有量は19.5g。

ということは

ザバスのたんぱく質含有率:69.6%(=19.5g/28g)

 

■次にウィダーの1食分の推奨30g。

これに含まれるたんぱく質含有量は21.7g。

よって

ィダーのたんぱく質含有率:72.3%(=21.7g/30g)

ということに。

 

、、、数字っていうのは恐ろしいもので、ザバスの69.6%とウィダーの72.3%を比較すると「ザバスって60%代かよ!!!」とか言いたくなるだろうけれど、、、

 

ちょっと冷静にみるとたったの2.2gの違いしかない。。。

どうせ毎回毎回きっちり図って飲んでるわけじゃないから、個人的には『誤差だな、、、』とか思っちゃうけど、気になる人は気になりますよね。

スポンサーリンク

結論:ザバスとウィダーは用途で決まる

結局、ザバスとウィダーで考えると、ホエイ100%が良いか、ホエイ&カゼインが良いか、っていう選び方になりそうな気がする。

 

私は個人的にはフツーに筋トレをして、その後にプロテインをシェイクして飲む。っていうのがルーティンになっているし、寝てる時のカタボリックを気にしなければならないほどの人間でもない。

ので、

どうしてもカゼインが欲しいってわけでもないからホエイ100%で十分だと思っているけど、もちろんきちんとするならカゼインとかソイプロテインとか、ある程度自分の肉体に合わせた摂取方法が望ましいんでしょうね。

 

と、まとめてみたものの、やっぱり自分はビーレジェンドでいいやぁ、というミもフタもない感想を持ったことは心に秘めておこう。(オイ)さて、ザバスもDNSももちろん良いですが、ビーレジェンドについて詳しく知りたい人は下の公式サイトから。そしてビーレジェンド仲間になりましょう!

 

 

コメント

  1. […] おすすめプロテイン比較の小部屋  1 userザバス(SAVAS)とウィダープロ… […]