PR
スポンサーリンク

目標設定の難しさ (3)

目標達成のプロセス

頑張らない筋トレ管理人のさっちんです。目標設定の難しさについて3回目。

前回までに、

  •  目標に向かって頑張っているのに、頑張り方を間違えているのが多いのでは?
  •  最初にやるときって、目標設定自体めんどくさい。

ということを書きました。

目標設定の難しさ (2)
目標達成のプロセス頑張らない筋トレ管理人のさっちんです。 目標設定の難しさについて2回目。前回は、目標達成に向けてせっかく何かしようとしてるのに、「頑張って」達成しようとしちゃってる人が多いんじゃないかな、と思っていることを書きました。これ...

なんか、最初ってやる気が満ち溢れて、「憧れた自分」になれることを前提にしてスケジュールとか目標を書いちゃうから、なんか目標の設定とかも誇大広告になるよね。。。

それでは、そろそろ行きましょう。

goal-05


目標もなく過ごす日々

さて、前回で、やる気に任せて一回やってみればいいじゃないか。ということを書きました。だって、やりたいんだからしょうがないんじゃないかと。

うむ。で、やり続けて結果が出てれば良いんだけど、たぶん、しばらくすると、、、

飽きる。

なぜなら、

思った通りにいかない。目標もないから、何をやってるのか不思議になってくる

筋肉をつけるでも、ダイエットするでもいいけど、たぶん、何の変化もなく、ただ何かをしてる『つもり』の日々が続きます。なーんにも変わりません。驚くほど、変わりません。

ただ、ここで最初の数日間勉強したことが活きてきます。

「にわか知識じゃちょっと太刀打ちできない、もうちょっとだけ本を読んでみよう」ということになります。少なくとも、私はそうでした。

なんでだと思います?

何も知識がなく実行してダメだったら、おそらくそのやり方そのものをダメなものとして排除して終わり!にしてしまいます。しかし、ほんの少しの『にわか知識』を入れておくと、「ちくしょう。やり方自体は間違ってないのに、なんかおかしい!」と腹立ちモードに入ります。

だって、にわか知識で覚えた通り、やり方は合ってるはずなのに、変わらない!!んだから。腹立たしいこと、この上ございません。

goal-06

何がおかしいのか?を知ろう

何も変わらないことに腹が立って、なぜ何も変化がないのかを調べ始めたら、もうシメタものです。たぶん、もう続きます。

ここで2度目の勉強したことを基にして目標設定をしていった方が、効率よく、ベクトルも間違えずに、着実に進めていけるのではないかと思います。

続きます。

目標設定の難しさ (4)
目標達成のプロセス頑張らない筋トレ管理人のさっちんです。目標設定の難しさについて4回目。前回までに、目標に向かって頑張っているのに、頑張り方を間違えているのが多いのでは?最初にやるときって、目標設定自体めんどくさい。目標設定はもう2度目の勉...

 

コメント